チームワーク育児

主人と2歳の娘と2人目妊娠中の私の3人家族。2020年7月から4人家族予定。コロナ感染拡大の影響でめまぐるしく変わる日常ですが、心も身体も余裕のある育児を目指し、家族3人チームワーク育児で2人目の出産を迎えたいと思います。

娘と過ごせる時間をもっと大切に。

季節外れの寒暖差で、

生まれて初めて38.5度を超える熱が3日続いている娘。

 

高熱にもかかわらず、

ご飯もしっかり食べ、

いつもと同じように遊んでいるのですが、

時々しんどいのを思い出すのか、

いつも以上に「ママー抱っこー」と甘えてきます。

(そりゃそうですよね^^;)

 

二人目妊娠中の私の抱っこは、

私と娘の間に

ちっちゃな丸いボールがあるような感覚なので、

さぞ抱っこ心地は悪いとは思うのですが笑

それでも構わず、風邪でない時も

日々べったりさんな娘です。

 

f:id:teamwork317:20200524102214j:image

 

以前からママっ子の娘なので、

べったりさんには慣れていたのですが、

熱があり、ぐったりしている娘は

なぜか無性に可愛さが増し、

「お熱下がるかな?」と心配しながら、

娘のことをいろいろ考える時間が

できました。

 

f:id:teamwork317:20200524160707j:image

 

 

体重は13kg、身長は88cmの2歳2ヶ月の娘。

本当に重たいです!!笑

 

でも「たった2年とちょっとで

こんなにも大きく&重たくなったね」

といろいろ考えながら抱っこしていると…

 

これからもっと大きくなるのに、

後何回こうやって抱っこさせてくれたり、

抱っこを求め甘えてきてくれるのだろう…

と考えると…

 

もっともっといっぱい「抱っこ」や、

「ぎゅーと抱きしめること」を

いっぱいする時間を作りたいな

と改めて思うようになりました。

 

毎日の慌ただしい生活に追われすぎて、

ゆっくり抱っこや、

娘との時間が減ってきてたことに

改めて反省です。

 

 

 

*子どもと母が過ごせる「一生の時間」

余談ですが、

依然テレビの番組で

一般的に子どもと母が過ごせる一生の時間は、

幼稚園入園までで3割。

小学校卒業までで7割が終わるそうです。

 

f:id:teamwork317:20200524161026j:image

 

小学校卒業以降は

友人との時間や課外活動などの自分の時間が一気に増え、

母(家族)との時間は一気に減るそうです。悲しい。

 

でも私も自分の家族と離れて暮らすようになってからは、

大型連休の帰省のみ会う程度。

両親が生きてくれてるうちにあとどのくらい親孝行できたり、

会う機会を作れるだろう?と考えると…

 

子どもが巣立つまでの家族時間は本当に大切だな。

と抱っこしながら改めて痛感。

 

*最後に

娘の一人っ子生活はラスト1ヶ月半。

 

二人目が生まれた時にはさらに

毎日バタバタ葛藤する日々になるでしょう。

 

f:id:teamwork317:20200524160903j:image

 

娘との時間もしっかり作りながら

身体も心ももっと余裕を持って

毎日の育児を楽しく最高の幸せだと感じ

取り組んでいきたいなと改めて感じた一日でした。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。