チームワーク育児

主人と2歳の娘と2人目妊娠中の私の3人家族。2020年7月から4人家族予定。コロナ感染拡大の影響でめまぐるしく変わる日常ですが、心も身体も余裕のある育児を目指し、家族3人チームワーク育児で2人目の出産を迎えたいと思います。

2歳児っておもしろい!!すでにTPOをマスターしている娘。

こんにちは^^

 

突然の30度近くの暑さ続きの日々で、

早くも暑さバテしてしまいそうな私です。

 

みなさまも体調崩されないようにしてくださいね。

 

私の地域の保育園も無事に6月から開園しています。

 

私は専業主婦なので、

週に1〜2回ほど一時保育として利用しています。

 

利用目的は、 

  • 妊婦検診や病院へ行く際
  • 子どもを連れて行きにくい場所へ行かないといけない時
  • たまにのリフレッシュ

 

 

今までの一時保育枠は、

1日5名受け入れてくれていましたが、

「ソーシャルディスタンス」

「3密を避ける」

を、園の中でも実践するため、

今は1日2人までの受け入れ対応中なそうです。

 

チラッと他のクラスを覗くと、

1つのクラスを2クラスに分け、

体育館や広場、屋上庭園なども上手に使いながら子供達が

できるだけまとまって遊ばない工夫がされており、

それに加えて、

検温、消毒、除菌、マスクなどの厳重徹底ぶり。

暑い中子どもたちと一緒に遊ぶだけでも

汗だくなのに…本当に先生方みなさまに感謝です。

 

まだまだコロナ感染の注意喚起が続く中。

いろいろ私の予定に付き合わせるよりも、

安全な場所で守ってもらってる方がいい!

と今は考えています。 

 

2人目の出産までラスト1ヶ月。

いろいろやらないといけない用事や、

出産前の準備

入院準備等もしたかったので、

一時保育再開はとっても助かります。

 

毎回ぐずぐず泣くこともなく、

楽しそうに遊んで待っててくれるので、

「でも娘にA園とB園どっちのお預けが楽しい?」

と聞くと、「ママー」

と言われました。笑。

普通にうれしかったです。笑。

 

お迎えに行くと、

広いスペースでたっぷりの遊具やおもちゃに囲まれて

ニコニコ走り回って遊んでいる娘。

 

家では一緒に遊ぶ時間が少ないと、

ぐずぐずイヤイヤ期全開なことが多い娘。

 

でもやっぱり家が一番!

ママと遊んでるのが一番!←良いように捉えすぎてますね笑。

と2歳ながらにも思ってもらえてることに

素直に喜び、一人にやにやしてしまいました笑。

 

f:id:teamwork317:20200605120512j:image

 

いつの間にかTPOをマスターした娘

さて、本題に戻ります。(長すぎる雑談すみません)

 

まずTPOとは?

 

「時と場合に鑑みて適切に振る舞う」こと。

 

TPOの3文字はそれぞれ、

  • time(時間)
  • place(場所)
  • occasion(場合)

 の頭文字を組み合わせた和製英語です。

 

ja.wikipedia.org

 

一時保育を活用するようになったのは、

私が2人目妊娠中のつわりの時期。

 

最初は別れ際に大泣きだった娘も、

今ではお預けの別れ際は

「バイバイ」と手を振り、

お迎えの時は

「ママおかえりー」と迎えてくれるようになりました。

 

毎回ですが、お迎えの時に、

先生に「今日の出来事」をいろいろ聞いてると…

 

「一人で上手にご飯食べたよー」

「お昼ご飯もおやつの時もエプロンも自分で持ってきてくれたよ」

「先生に自分の好きな遊びをいーっぱい教えてくれたよー」

 

などなど。

なんて賢いんだ!!!

最近の家での娘の行動とは大違い!!!

と先生と私が話をしている横で

ニヤニヤ恥ずかしそうな顔をしながら話を聞く娘。

 

ちなみにこの3ヶ月の自粛期間中のの娘は、

 

「ご飯は途中まで食べたら、食べさせてー」

「エプロンつけてー」

「一緒に遊ぼー!これやってー!あれやってー!」

 

などなど…

 

まるでわがまま言いたい放題の真逆の娘!

 

全部自分で上手にできるまでは、

必死に一人であれこれ取り組む娘でしたが、

できるようになったことに関しては、

私やパパに上手に甘えてくるのが日課の娘。

 

娘に一人でやってもらうようにも促しますが、

まだ2歳3ヶ月。

来月で一人っ子生活も終わり。

 

やはりまだ甘えたいのかな?とその気持ちもわかるので

娘の要望に答えていたのですが…

 

一時保育の時の娘は本当にお利口さんなようです。

 

2歳にして既に家と家の外での

自分の行動をTPOに合わせて、

コントロールしているようです。

 

まだ2歳なのに今から

「他人様に気を使えるようになってるの?」

と思うとびっくり!!!

 

家のような「わがまま」一切は言わず、

お外ではしっかり「いい子の演出?」をしている娘。

 

誰も教えてないのに…

何を見て?

何をして?

何を感じて?

できるようになったのか?と考えると、

まだ2歳児なのにTPO使いこなしてて

すごいじゃん!と思いました笑。

 

娘なりに日々の生活の中で、

いろんなことを吸収していたのでしょう。

 

f:id:teamwork317:20200605120431j:image

 

中には、

「家で大人しく、外で自分勝手にする子」

もいるそうなので、

親の見ていないところで、

人様に迷惑をかけてしまうことを考えると、

外面がいい方でよかったかな…とホッ。

 

魔の2歳児と思って覚悟していました。

イヤイヤ期絶頂期の2歳!

 

何にイヤイヤ言ってるかもわからない!

 

さっきはよかったのに今はダメ!

 

などなど全てを鵜呑みにし、

相手にしていたら、

私までイライライライラ。

 

でも少しずつおしゃべりレベルもアップ!!!

それと同時にイヤイヤも落ち着いてきました。

 

まだまだ聞き取れない言葉も多いですが、

私たちの言葉はほぼ理解している娘。

 

一日一日使える言葉の量が増える。

 

2歳の半端ない吸収力は本当にすごい!!!

 

毎日の生活の中で

娘なりのルールが作られ、

上手に自分演出の方法を考えて使い分けているようです。

 

まだ2歳なのに笑。

TPOをマスターしています笑。

 

イヤイヤ期絶頂期の顔もしっかりまだまだ持ちつつ…

 

2歳って大変と最初は思っていたけれど、

心も身体もいろんなことをアピールしながら成長してて…

おもしろいな!!!と思いました笑。

 

次はどんなおもしろいことを身につけるのだろう…

子どもの成長ってホントおもしろいことだらけですね🤣

 

最後に

コロナの影響でほとんどの大人はマスクをつけています。

 

いろんな顔の表情を汲み取ってのコミュニケーションは

今後難しくなる世の中になりそうな中。

少しだけでも「空気の読める技」を身につけ始めた娘に感謝です。

 

といってもまだまだ小さな子ども。

大人になるにつれ我慢をしなければならないことも増える一方だから…

今は無邪気に好き勝手気を使いすぎることなく、

のびのび楽しみながら娘らしく成長してほしいな(*^ω^*)

と思います。

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございました╰(*´︶`*)╯♡